2009年11月25日

キャロウェイ専属契約プロ選手

アメリカにある最大のゴルフメーカー、キャロウェイゴルフ。契約プロの近年の活躍には目を見張るものがあります。
キャロウェイゴルフの高性能、高品質なツールがあってこそなのでしょうが、当然プレイヤー自身の努力による実力も本物と言う事でしょう。
ゴルファーであれば皆ご存知な高名なプロばかりですが少し紹介しましょう。

◇フィル・ミケルソン
カリフォルニア州サンディエゴ出身。
マスターズ・トーナメントでは2004年に悲願となるメジャー大会初優勝を成し遂げ、以降通算で「3勝」をしている。
左利きである為、ファンには「ビッグレフティー」との愛称で呼ばれていますが、実は日常生活は右利きだそうです。
世界ランキングにおける自己最高位は2位。

◇アニカ・ソレンスタム
スウェーデンストックホルム出身。
ご存知レディースプロゴルファーですがLPGAツアーは2007年10月現在で通算69勝、賞金女王も通産8度の大ベテランです。

◇上田桃子
忘れてならないのが2007年賞金女王を狙う日本人レディースゴルファーの上田桃子です。
桃尻桃子の愛称でいつもキャロウェイゴルフのキャップを被り「凛々しい」ですよね。
熊本県熊本市の出身で加賀電子の所属。
2007年は本来の実力を発揮する機会が多く、現在では4勝を上げています。
是非賞金女王になって欲しいものです。

アーニー・エルスやチャールズ・ハウエルⅢ、マイケル・キャンベルなど一流のプレイヤーもキャロウェイの契約プロです。
  


Posted by web  at 19:19Comments(0)キャロウェイ

2009年11月15日

キャロウェイレガシーブランド

キャロウェイゴルフは2008年に同社8年ぶりのニューブランド「LEGACY(レガシー)」を発表しました。
「LEGACY」はドライバーとゴルフボールの発売をする2008年春をスタートに、日本に中心をおいてアジア各国で展開される専用モデルです。

2007年には創立25周年を迎え、記念モデルの「FT-i 25th Anniversaryドライバー」を発売する予定ですが、既にプロ、アマチュア問わず好評なラインナップ「ハイパーE・R・C」、「FT-i」「FT-5」「X-20」なども充実しています。
25年間の歴史においてのキャロウェイゴルフの技術力はツアープロゴルファーや一般ゴルファーの間で高い評価を得ています。

2008年は、ドライバースプリング効果のルールが施行される最初の年でもあります。
「LEGACY」の発表は25周年を迎え、また新たなる25年(四半世紀)に向けた区切りの年にふさわしく、高性能、高品質な商品を期待できることでしょう。
「LEGACY」と言うブランド名には、「遺産、伝承」のネーミングの意味があり、キャロウェイゴルフが四半世紀で実績を上げ続けてきた技術力と実現、しかし現状に満足せず更に進化させ続けて行こうとする決意が現れていると思います。

2008年2月には「LEGACYドライバー」が、4月には「LEGACYゴルフボール」が発売されますが、全てのゴルファーのスキルアップに貢献し続けるキャロウェイゴルフの新商品は楽しみです。
  


Posted by web  at 01:53Comments(0)キャロウェイ

2009年11月01日

キャロウェイX FORGEDアイアン鍛造軟鉄プロモデル

キャロウェイゴルフのチーフクラブデザイナー「ロジャー・クリーブランド」が設計した鍛造軟鉄プロモデルアイアン「X FORGEDアイアン」が発売されました。
「X FORGEDアイアン」は、ウエッジ界の巨匠であるキャロウェイゴルフのロジャー・クリーブランドがその経験と技術力を生かし、長い年月かけてデザインした自信作となっています。
皆さんご存知の「X・ツアーウエッジ」に続くロジャー・クリーブランドの最新作です。

「X FORGEDアイアン」の設計ポイントは、従来のキャロウェイゴルフのアイアンには存在しなかったよりシャープなヘッドの形状です。

プロゴルファー、上級者向けに設計されたデザインは、軟鉄鍛造アイアン独特のソフトフィーリングと、重心距離を短めにする事で優れたコントロール性能を発揮します。

キャロウェイゴルフの契約プロであり、世界トッププロのフィル・ミケルソンやアニカ・ソレンスタムも絶賛するモデルで、フェード、ドローなど、自在にボールをコントロール出来るヘッド形状となっています。

「X FORGEDアイアン」は、ロジャー・クリーブランドの経験、技術力と、キャロウェイゴルフが持つ最先端のテクノロジーが融合した高性能なアイアンなのです。
上級者向けのオーソドックスなヘッド形状である「X FORGEDアイアン」を「Xツアー・アイアン」と比較するとトップブレードを薄くした事でボールを芯で捕らえ易い、構えやすい上級者向けの形状など様々な進化をしています。
  


Posted by web  at 21:35Comments(0)アイアン